スタッフブログ
ブログ
ついにZEH補助金公募情報がUP!
2020-04-09
情報はコチラから!
やっぱり補助金額は60万円でしたね(^o^)丿
そしてセンチュリーホームは今日も元気に営業中ですのでよろしくお願い致します
いや~、皆さん最近なにしてますか?・・・筋トレ? 最&高!!
というわけで今回は筋トレBIG3の一つ「スクワット」の説明を勝手にしますので
興味のない方は無視してね☆☆
スクワット・・・大腿四頭筋・ハムストリングス・大臀筋 3つの大きな筋肉を鍛えれる
とんでもない種目です。僕はこれが嫌で嫌で昨年はストレス性の偏頭痛になったのが良い思い出!
まずは通常のスタンスから!
①足を肩幅程度開く ②腕を組む ③膝から落とすんじゃなくお尻を斜め下に落とすイメージ※めちゃ大事!
④膝が90度ぐらい、膝を つま先より前に出さない ⑤下ろすときはときはゆっくり 8秒ぐらい掛けましょう
⑥上げる時はふつう上げていいですよ。 ⑦これを8~13回繰り返します ⑧パンプゥ!
注意する所は③と⑥なのですが、まずは③、膝から落とすと膝への負担が半端ないので絶対にやめましょう!
それはスクワットではなく屈伸運動です。なので昔にあった うさぎ跳びは膝にめちゃくちゃ悪いです
⑥は膝を伸ばしきらないようにしてください。膝を伸ばしきると負荷が抜けてしまいます。
負荷が抜けると効果が半減してしまうので注意してくださいね♪♪
スクワットのスタンスも ノーマル ワイド ナロー と3タイプあり、ノーマルは上記の通り四頭・ハム・ケツ
ワイドはノーマルよりケツに効果的+内もも(内転筋)が鍛えられ、ナローは四頭重視で鍛えられますよ。
こんな文字を見るより動画見た方が早いと思いますのでyoutubeで「マッスルグリル」で検索してみてください。
面白いしデカいし最高ですよ!!!
これで皆も「マッスルグリル」・「エガちゃんねる」を見ながら足をスーパーパンプ!