和歌山県和歌山市S様邸
住んでからメンテナンス要らずな所、間取りの自由さ
営業さんの人柄でセンチュリーに決めました!
【和歌山県和歌山市S様】 【担当:天野】
和歌山県和歌山市にお住いのS様邸にお邪魔しました。
絵に描いたような幸せいっぱいの笑顔で迎えてくれました!!
キッチンの下がり天井・梁見せ・パウダールーム等 S様の理想が詰め込まれた家
まずは「お家を建てよう!」と思った頃のお話をお聞かせ下さい。
2人目の子供が出来たときに当時はハイツに住んでいたのですが手狭にもなってくるし、そろそろ一軒家を建てよう!
と思ったのがきっかけでしたね。
和歌山にも住宅会社がありますが、
最終的にセンチュリーホームに決めたのはなぜですか?
やっぱり外壁総タイル張りだったり、住んでからのメンテナンスが掛からない所が大きかったですね。
あとはZEHについて詳しく教えてくれたのも良かったし、最後の決め手は営業の天野さんの人柄・・・ですね(笑)
間取り面はどうですか?
とても気に入っています!!キッチンからLDK全体を見渡せるようにしているので子供たちが何をしているか分かるし、畳コーナーも急な来客の時にも役立っています!天野さんや設計さんにも間取りのアドバイスをもらったりして助かりましたね♪
ZEHの住み心地はいかがですか?
ZEHだからか光熱費は2階建てなのにハイツに住んでいたころより安くなってますね。エアコンの設定温度も夏はそんなに下げなくても大丈夫です!!
でも、ZEHの良さは夏よりも冬の方が分かりやすいと感じましたね。本当に冬は家が温かいです!!
建築中の現場に足を運ばれましたか?
大体、週一回ぐらいは見に行きましたね♪♪棟上げが終わってから日に日に家が出来上がっていくのを見てワクワクしました。
現場も大工さんが小まめに掃除してくれていたのでキレイでした♪♪
契約から完成までの当社の対応は如何でしたか?
間取り等を考えているときはもちろん、家が建っていく最中にも ああしたい、こうしたい ってなると思うんですが現場監督が臨機応変に対応してくれたのは嬉しかったですね。
天野さんも契約するまで質問・相談を何回・何十回としたんですが真摯に考えてくれて、ありがたかったです!!
これから新築を考えている方にアドバイスをお願いします。
まずはじめに質問をたくさんする。家を建てるときにはプロの方々に自分の思っていることや理想を何でもいいから質問することが大事ですね。自分のやりたい事があるのに伝えれてなかったら、ずっと後悔すると思うから何でも質問しましょう!
次に自分のこだわりを見つけるのに本や現場を見ること。やっぱり知識がないとこだわりとかは見つからないから本や現場をみて自分の理想を見つけてほしいですね!!
最後に、センチュリーホームへの今後の期待、ご要望をお願いします。
今後の期待は、これからもアフターフォローお願いします。ですね! 要望は、何にも無いです!理想通りの家になったので(笑)
S様、お忙しい中取材にご協力いただき誠にありがとうございました。間取りのとり方、色使いなど 勉強になりました!
期待に応えられるよう、スタッフ一同頑張ります。
担当営業の一言!
S様が初めて来店された時には大まかな要望などは聞いていました。そこから私たちがS様の理想に+αするようにZEHや使い勝手の良い間取り等、色々なご提案をさせていただきました。
※写真は担当営業 天野