スタッフブログ
ブログ
明日か・・・
2021-01-28
どうも!歩くビーフジャーキーの総務部の多計です。
タイトル通り、明日か・・・・ なにが?そう!ラジオ・・・なんですね。和歌山放送さんの全開!金曜日のコーナーなんですが!明日はセンチュリーホーム本社モデルで!!生放送!!きたきた!!
早いものでラジオも4年か5年目ですね~~、センチュリーホームは始めからずっと出させてもらっておりますぅよ! コーナー自体は半年間あって半年休んで半年やってを繰り返しております。もちろん当社だけでなく他の工務店さんも多数出られているので一度聞いてみてくださいね♪♪ 皆、分かりやすく会社の特徴とか喋っていますよ!
その中で当社のこだわりというのはですね、、、ほぼ生放送な所ですかね!!多分今まで24回あったうちの20回は生放送なんです!これが!!もちろん事前収録の方がミスしても取り直しできますしやりやすいんですが、、、僕は生放送しか面白いと思うんですよね。噛んだり言う事を忘れたりもしますが聞いてくださる方も、そういう事が起こる生放送しか楽しんでいただけるかなぁ・・・と!
というわけで明日はもちろん生放送!!台本は・・・なし!!アドリブでやっていきますので お時間が合う方はぜひ一度聞いてみてください♪♪
1/29・・・いー肉 の日やし 肉に含まれるたんぱく質や栄養素の話でもするか!(嘘)
和歌山放送ラジオ AM1431 1/29 PM13:15~ 15分程度ですかね♪♪
※今日のワンコ
自分でスモークしたものを紹介しようとしたんですが、なぜか胃の中に入っていたのでUPできませんねぇ・・・だから!!
我が家の犬の写真で場を繋ぎましょう・・・

これは母親が撮った写真で僕が家に帰ってきたときの様子です。帰ってきたのに気づいたようですね・・・、そして・・・・

ペロリ、、、 この子、僕の事をビーフジャーキーと勘違いしてるんじゃ・・・
どうりで臭いばっか嗅ぎにくるわけや!! まっ、かわいいから・・・ヨシ!
ブレイクショットが決まらない・・・
2021-01-22
最近、ジムでマスク着用が義務化されて己の口臭で気絶しかけている総務部の多計です。
この前、久しぶりに友達とビリヤードへ行きまして8ボールをしたのですが、、、ビリヤードって面白いですね~~
何であんなに入らないのか・・・、何でブレイクショットがあんなに決まらないのか・・・
しかしビリヤードは集中するのであんまり喋らないし、打つ人の直線状に立ったらダメやし、台が馬鹿でかくて めっちゃソーシャルディスタンスとれるんでオススメですね♪♪
レッツ ブレイク!!(/・ω・)/
そんな事より僕は最近よくグリーン住宅ポイントと書いているのですが、ちょいと説明を書こうと思ったのですが字では書きにくいので いつもの詳細リンクを貼っておきます!!
リンクはこちら! 総ページ数が77ページあるのでご注意を・・・
センチュリーホームの家なら①認定低炭素住宅かZEHなので40万ポイント!②さらにお子様(18才未満)が3人以上もしくは三世代同居仕様の住宅ならば60万ポイント加算!すると①+②=100万ポイントがもらえるのでこれは要チェックや☆彡
新築はもちろん、リフォームでも使えるポイント制度なので一度見てみてください('_')
さらに、来月の中~下旬に完成見学会が開催決定です!場所は泉南で二世帯住宅になりますので見ごたえ抜群!!詳細は決まり次第UPしますのでお楽しみに~~!!
さて、ブログ用に写真でも撮ろうかな!!
キャンプをするまでに 道具を使ってみよう
2021-01-19
どうも燻製がしたい男、総務部の多計です!!
キャンプへ行くまでに色々と道具の使い方などを練習しようという事で友達ん家の駐車場で、、、
実際にやってみた!左の写真は鳥とウインナーとイカを焼いてみました。普通に美味い!!野菜を食べたらアカン!と言わんばかりの写真ですね♪ やはり鳥を焼くとフライパンが焦げまくりました!洗うのが大変でした
ステンレス製のフライパンやったんですけど、焦げを落とすには酢で落とすのが一番早かったですよ☆☆彡 難点は沸騰させたら、びっくらこぐほど臭いだけ(笑)
右の写真はゆで卵を燻製にしてやりました!僕のイメージでは燻製卵は味が濃厚になると思ったのですが今回は失敗して味が薄かったので調べると、燻製にするときは半熟煮卵が良いらしいです・・・どうりで固めの普通のゆで卵だと味がうつらないわけですね~~!今度は味玉作ってみたので後日UPしようかなと、、、思うよ!
しかし、この写真の中で一番美味かったのは・・・どん兵衛 鴨だしそば でした!!この日は1/9で和歌山やのに雪は降るわ風は強いわ外は寒いわの三冠王だったのでカップ麺の美味さが際立っていました!!思わず感謝の正拳突きを1万回しそうになりました(・・・音を置き去りにした)
次は、本命の焚火でもしようと思います!もちろんキャンプ場で!!もうちょい暖かくなったらね ☆彡
ちなみに山登りもしたんですが写真が逆向きになるんですよね・・・

このように・・・ まさかこの後3日ほど足首が痛くなるとは、この時は知る由もなかった・・・・・
あとは、センチュリーホームでは1/23(土)・24(日)にもZEH・グリーン住宅ポイント説明会を開催いたします!グリーン住宅ポイントは言葉では説明が難しいので、お時間が合えば一度聞いてみてください♪♪また、説明を聞きたいと思ったかたは予約優先とさせていただきますので問い合わせフォーム又はフリーダイヤルにてご予約いただけたらと思います。アルコール消毒・検温のご協力もよろしくお願いいたしますm(__)m
あ~~、キャンプファイヤーしたいんじゃあ~
明けすぎて おめでとうございます!
2021-01-15
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?早いもので1月も中旬、ついついブログの更新も遅くなっていましたね!
どうも、今年もセンチュリーホームの多計です!!
ところで!皆様は今年の目標は決めましたか?僕ですか?もちろん決めましたよ♪♪ヒントは令和3年・・・
ダイエット?ノンノンきついのはダメだ!餓死する!! バイク?ノンノンさむいのはダメだ!事故する!!
正解は・・・キャンプでも初めてみますか!!(令和3年はなんのヒントでもありません)
なので年始に先輩と雪山に行って予行練習でもやってやろうということで、、、ドン!!

雪、、降りスギィ~~ 温度-4℃、、さむスギィ~~ 体重92kg、、太りスギィ~~ ちなみに鍋の中には僕が作った味噌汁が入っているんですよ、これが!!最近の趣味は出汁をとる事!!総務部の多計です!!しかし、雪山で食う味噌汁は泣くほど美味かったので お・す・す・め!その後に作ったサッポロ一番が本当に一番でした!!
でも外で料理を食べたり作ったりするのはBBQとは違った楽しさでしたね。ああ~ビア缶チキンが作りたいんじゃああ
本来はスノボーに行ったのにラーメンを作るのが楽しすぎて 8:2の割合で スノボーしか楽しかったですが!!!キャンプも楽しそうだなと思った 多計です。
「キャンプをするまでに1 雪山編」は以上です。 次回は「キャンプをするまでに2 山登り・燻製編」を書こうと思います。
前置きはさておき明日からの土日にイベントを行います。内容は昨年12月に発表されたグリーン住宅ポイントの説明会になります。センチュリーホームの家なら最大で100万ポイントもらえる!しかも期間も十分にあるので気になられた方はセンチュリーホーム本社まで!! 来場の際にはアルコール消毒・検温のご協力を宜しくお願いしますm(__)m
年末年始の休業日です。
2020-12-28
というわけで総務部の多計です。
早すぎるもので2020年も、もうすぐ終わりですね~~本日で2020年センチュリーホームは仕事納めになります。
営業開始日は2021/1/7から仕事始めとなります。
今年は色々とあった年でしたね~、体重が増えたり・増えたり、筋肉量が減ったり・減ったり
おまけに変なウイルスがきたりと・・・
来年も様々なことがあると思いますが、センチュリーホームは元気いっぱいに頑張りますので
宜しくお願い致します。
では!!2021年にまた会いましょう!!