本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新しい分譲地 完成間近です

2020-11-06
そろそろ乾燥肌の季節かな、総務部の多計です!
 
 
タイトル通りなのですがセンチュリーホームでは新しい分譲地を造成してる真っ最中なんですよね!場所は貴志川で貴志川イオンタウンのすぐ近くになります。
 
今年中には情報をUPしますのでお楽しみに~~!
 
 
※こんなんばっかり食ってりゃ太らざるを得ない!
 
ここ2~3日で食べたものを見ていただこうかと思います
 
 
11/3火曜日 デカ盛り登場 唐揚げ多くね?
僕の顔がデカすぎて小さく見えますがこの唐揚げ20個ぐらいありましたね!あとチャーハンもあったのですが中のおおきさで、大きめのどんぶりいっぱいの米を使っているので量がエグイ!でも美味かったです!
 
この店は鈴丸にある「ひまわり」という店で店長がなぜか頼んでいないのに日本一辛いキムチをちょこっとくれます!
 
 
11/4水曜日 卵6つほどたべました!師匠に卵を30個もらったので卵ばっかり食い過ぎて正直、おならが絶妙に臭いです
 
 
11/5木曜日 メエーメエー うメエー
そうジンギスカン!僕は羊が大好きなんですよ~~
ここのお店では何とジンギスカン食べ放題!写真のジンギスカンで2人前あり最終ジンギスカン2人前を12回ほどおかわりしちゃいました!うめぇ~めぇ~メエー
 
店の名前は「ライクロコ」何と昨日から16周年記念で5000円以上食べると店長がプリントされたTシャツがもらえます!もちろんいただきました!着てないけどっ!

11月!! そろそろ減量の成果が・・・

2020-11-04
ないんだなこれが!まったく!1ミリも!・・・な総務部の多計です!クラッカー
 
昨年からダイエットしようと思い始めた結果。昨年11月 85kg→今年11月 92kg
 
どうなってんの??自粛期間中は運動もせず食べる、寝るを繰り返してきたのが関係あるのか・・・おかげで甘いものが大好きになりました!
 
そして自粛が明けた後もジムへいくのが面倒になってあまり行かなくなったからか・・・おかげで流行りの「鬼滅の刃」をネットフリックスで全部見ましたよ!感想・・・無し!!
 
ジムへ行く気が起きないんですね。シンドイし痛いし長いし!プロテイン飲まなアカンし・・・
 
なんにせよ、ヤバいと思い 筋トレの師匠に相談したところ
笑顔で応えてくれました。「筋肉痛の向こう側へ行こうか!」
 
やっぱり筋トレは一人でやるより二人でやった方が2倍も3倍も効率がいいですからね!補助あるから追い込める+サボれない!!
 
これからジムもボチボチ行こうかな!!           週2~3で!
 
 
話は変わりますが11月もイベントを開催する予定ですので詳細が決まればイベント情報にUPしますのでよろしくお願い致しますm(__)m

最近なにしてる?

2020-10-30
ん?肉喰ってる! 総務部の多計です( 一一)
最近、営業さんたちと肉をテイクアウトして会社で食べやした♪
 
ところで この肉はどこの部位かわかりますか??
 
YES!正解!!タンですね!何というボリューム!口を広げてにっこりした顔
あまりにデカくて三角筋かと思ったんじゃないでしょうか??
塊肉なので分厚くタンを切ると噛み応え・タン特有の旨みと味わったことのない美味さ・・・絶対にうまい品と書いて、絶品!
 
そういえば、焼き肉へ行ったら最初はタンやろ!という流れがあると思いますがなぜでしょうか?じつは理由があるらしくて、肉を買った店の店長が言うにはタンは汚れがすごくつきやすいので最初の網がキレイな状態で食べるのが一番おいしくタンを食べられるそうな・・・、まっ僕は最初と中間と最後にもタンを食べますけどねっ!ついでにビビンバも食べますけどねっ!
 
そしてカルビ!! カルビの脂が甘くてたまんねえんだ!!ウィンクしたニンマリ顔
 
ちなみに、この肉たちは度々ブログに出てくる岩出市の津々浦々という焼き肉屋さんでテイクアウトしました!本来は肉はカットしてくれるのですがワイルドに豪快にインスタ映えに写真を撮るなら塊で焼くのがいいですよね!もしテイクアウトしたくて塊で肉が欲しいと思った方は「センチュリーホームの多計が塊でいけると言っていた」と店長に言ってもらったら大丈夫です!! 多分!!
 
これからインフルだの何だのと出てくるので肉を食って、バルクさせて菌を吹き飛ばしてやりましょう!!( `ー´)ノ
 
 
あと、明日の10/31・11/1は新築完成見学会が開催されますのでご都合が合いましたら、ぜひ足を運んでみてください。
僕も居てまして、筋肉と肉とバイクの話なら何でも来いですよ!!・・・家の話は営業さんに任しました!
 

漢のバイクを見た!

2020-10-27
問題です(デデンッ!) バイク4大国産メーカーの特徴を選んでください。
 
1.カワサキ 2.ホンダ 3.ヤマハ 4.スズキ
 
 
①変態 ②真面目 ③漢 ④オシャレ
 
 
 
正解は・・・ネットで調べてください!!
 
というわけで、最近は筋トレユーチューバーとバイクの事をネットサーフィンしかしていない総務部の多計です☆
 
 
この間、住まいづくりの本の掲載にご協力いただいたお客様のお家でこんなに素晴らしい物が!!!ウィンクしたニンマリ顔
 
 
美しい・・・
 
皆さんもご存知このバイクは「ZX-6R」ですね!!カワサキのバイクで排気量は636ccのミドルSSバイクです。特徴は何と言ってもこの排気量!ミドルスポーツというと600ccをイメージしがちだと思いますがこのバイクの636ccという排気量が街でも乗りやすくしてくれています!ミドルSSの弱点でもある低速トルクを36ccのボアアップにより対応しているわけです。そして馬力は何と126馬力!!なのでこの6Rは街乗りはもちろんサーキットで走っても申し分なし!!似たような排気量でNinja650というのもありますが、僕はやっぱりSSタイプの6Rの方が好きですね♪♪やっぱり国産SSのCBR600RR(今年新型がでましたね!)・YZF-R6(逆輸入車)・GSX-R750(R600は逆輸入車)・そしてZX-6R、どれもカックイイですね♪
 
 
もちろん、住宅の方も大型ガレージ有り、デザイン性充分と見どころたっぷり!!
当社でもお客様の声に載せさせていただいてますので一度見てみてくださいね!かつらぎ町のY様邸です。
 
 
 
旦那様の趣味が車・バイク・筋トレと最高でしたね♪♪ Y様ありがとうございます!

見学会が開催されますよ~!

2020-10-26
あまりにも、あまりにもブログの更新が遅くなった総務部の多計です・・・
 
 
Qなぜ?更新が出来なかったのか?
 
Aローマ字を忘れたから(嘘) 職務怠慢ですねからかった顔
 
本当に申し訳ありません。これからはちょくちょくと更新を頑張リーマン!
 
 
今回はタイトル通り完成見学会が開催されます!!!
 
日にちは10/31(土)・11/1(日)の二日間で開催場所は府中になります!
ZEH仕様の家になるので寒くなったこの季節にZEHの温かさを 体☆感 してみてくださいm(__)m
 
来場者の方にはプレゼントも有りま~す!
また詳細はイベント情報のページにてUPします!
 
 
 
 
米最近なにをしてたのか?
寝てました!そしてたまに単車へ乗っていました。昨日は5人で谷瀬の吊り橋へ行ってきましたよよい!
なぜか写真が横向きになるんですよね~~
 
実は淡路島にもツーリングに行ったんですけど
天地逆!!なんですねぇ
 
だから中々ブログ書くにも写真がなぁ・・と思っていたんですけど
ふっきれましたね!!多分これからUPしていく写真は向きがめちゃくちゃになる宣言!
 
 
筋トレ?あぁ!あれね!! やり方忘れた!!
 
株式会社センチュリーホーム
〒649-6311
和歌山県和歌山市里39
TEL.073-464-0039
FAX.073-464-5007
新築工事設計・施工 リフォーム設計・施工
1
2
0
4
7
9
TOPへ戻る