本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

・・・・・1位!?

2021-07-27
昨日、夜のオリンピック メダル速報で日本が金メダル獲得数が7/27日現在8個で1位になってて、びっくらポン!!総務部の多計です。

オリンピックもいいですが、、、センチュリーホームの完成見学会も、いいぞぉ~~
しかも今週の7/31(土)・8/1(日)に開催ですって!!見学会会場は橋本市高野口町にて!!最近流行りの平屋仕様で見応えバツグン!!

詳細はイベント情報ページにてUPしますので、今週の土日はセンチュリーホームの新築完成見学会はいかがでしょうか??_(:3」∠)_
スタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております


※久しぶりに会った友達とご飯行くとき最初なんか微妙な雰囲気になるよね!

連休中に小・中の同級生が和歌山に帰ってきていたので、軽~く飯を行ってきました。4人で!!団体ではないですよ!!

ソーシャルディスタンスとは・・・
それにしてもパーマかかりすぎて葉加瀬太郎みたいになってますね(笑)

一緒に写っているH君も、面白い奴で今では立派なパパさんになりました♪♪

皆、昔とは見た目はもちろん中身も変わってますが、僕が変わったのは髪型だけらしいです!!なんでや!なんでなんや!!


ということは、小学生の時からオッサン顔・・・だった?(自覚はあった!)

新築完成見学会無事終了♪そして...

2021-07-20
こんにちは
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます

先日、和歌山市元寺町のK様邸にて
新築完成見学会を開催させていただきました
17日(土)・18日(日) 
両日たくさんの方がご来場されました
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました❢
そして、見学会の開催にご協力いただきました
お施主様、本当にありがとうございました

次回、7月31日(土)・8月1日(日)
新築完成見学会を開催予定です
詳細が決まり次第、イベント情報にてUPいたします

本社の隣にあるモデルハウスをご紹介します♪♪
本社隣モデルハウス(外壁張り総タイル:12年経っても変わらない美しさ♪)

K様邸..見学会前の完了検査

2021-07-16
こんにちは
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
17日(土)・18日(日)
新築完成見学会を開催させていただくK様邸へ
完了検査に行ってきました
お洒落でとても素敵なお家でした~
見学会前ですが、少しだけお見せします
気になった方は、ぜひ新築完成見学会 へお越しください
ご来場お待ちしております
勾配天井♪
坪庭㏌玄関ホール
お洒落なキッチン♪

ヒヒーン!ヒヒンヒン!!(馬肉は!美味い!!)

2021-07-15
どうも、パセリは食べない派の多計です!!

今回は、当社の住宅シリーズの「エコ家」を軽~く説明しようかなと思います。この度エコ家の仕様が変更になりまして、ほぼZEH同等の仕様になりました~~!!
以前まではエコ家からZEH仕様のエコ家ゼロスマイルに変更するにはサッシ等々の仕様変更が必要だったのですが、これからは断熱と太陽光発電システムだけでZEH仕様になります!!ほぼZEH!!!

最近はZEHの認知度も上がっており、これからのスタンダードになっていくと当社は考えていますので、家を考えている人や、ZEHのメリット・デメリットを聞きたい人は、お気軽にセンチュリーホーム本社まで足を運んでいただけたらなと思います。ZEHはこれから家を建てる人には良い仕様なのでオススメですね!!



※馬肉ってすんごい な話!!

テレビやyoutubeで一番体に良い肉は?と聞かれると大体馬肉っていう人多くないですか?
でも馬肉って食べたときに何か味が水っぽいというか味がヘルシーというイメージがあったのですが、この前に久しぶりに中学の友達と会ったときに ふと、馬肉食べたいなと思って調べると和歌山で馬肉を食べれる店があったんですよ!!その名も「まい堂」!!どうも、まいど!!
馬肉と牡蛎にこだわっている店で、どっちも美味いんだなこれが!!馬は牛・豚・鳥と比べてタンパク質が一番多くて、脂質が一番少ないという・・・ビルダー用の肉やん!!
右の人は首でも折れたんかな?
これが馬刺し5種盛りで左からロース・赤身?・カルビ・もも・こうね ですね!!

ここでクイズ!!この5種盛りで僕が一番好きな部位は?                   ヒントは僕は脂大好きおじさんです!!つまり・・・



そう!こうね なんですね~~!!こうねは別名タテガミで脂がブリンブリンで甘味があるんですよ!!カルビも、しっかり肉の味が感じられるし柔らかいし何より、後味がさっぱりしてらぁ!!

さらに、まい堂さんでは馬肉の焼き肉が食べれるんですよ!これは珍しい!!わさび醤油か柚子胡椒のタレで食べるんですが、二級わさび好き検定合格者(嘘)の僕は、ほぼ わさび醤油でいただきました!!

あと、生牡蠣も僕が知っている生牡蠣よりも べらぼうにデカかったですね。例えるならフィジークの大会にビルダーがビルパン履いて足を強調してくるみたいな感じですね。分かりやすい!! 

締めのTKGから全部美味かった、いや馬かったですね。ヒヒン!

まい堂さんの場所ですが、移転されて和歌山ライザップのすぐ近くになってましたね!!皆様もぜひ行ってみてください!人数は4人以下でね♪♪

あっつい夏こそ、、、

2021-07-14
どうも、かき氷食べたい多計です。最近流行っている柔らかい氷より、ゴリゴリ食べる粗い氷のほうが好きですね歯応えが!(知覚過敏持ち)

ついに夏本番って感じがしますね。皆さんは夏・・・好きですか??僕は、ふつーに好きじゃありませんね!デブにはエグイ季節なんですよ・・・汗かくから臭くなるんですよね~~、家に帰ったら動物みたいな臭いしますからね僕は!!朝起きたときも、おかしいぐらいに汗をかいているので朝にもシャワーを浴びて肌カッサカサ&布団はビッチャビチャ すぐに布団を干さないとカビるんちゃうかなって感じです。

そんな、あっつい夏こそ、、、ZEH(ネット・ゼロエネルギー・ハウス)!!ZEHは家の断熱性・省エネ性能を上げているので、こんな夏でも快適に過ごせるんですよ♪♪
お客様の声でも実際にZEH住まわれてる お客様に快適性を聞いていますので見てみてください~~っと!!エアコンの温度が27度ぐらいでも快適です。等ありがたい言葉をたくさんいただいています(嬉)


そして、ZEHの性能を体感できる完成見学会が7/17・18に和歌山市元寺町にて開催!開催!!開催~!!センチュリーホームのZEHを体感してくださいね♪♪

あっつい夏こそ・・ラーメンでしょ!!
いつも行く散髪屋「メンズサロン グラッチェ」の店長から岩出にある「ラーメン ブッダ」さんが美味すぎると聞いていたのでパイセンと潜入してきました!!


パイセンはまぜそば
ブッダ2nd
僕もブッダさんのオープン当初に食べに行った時は、少し味が薄いかなぁと思ったんですが店長が言ったとおり、かなり味の調整がされていてスープが濃厚・深みのある味なのに臭みがなくゴクゴクと飲めましたね
面も極太麺が増えていて、やっぱり次郎系には極太麺ですね!!チャーシューもよく煮込まれているし、脂身の所なので全身脂身マンの僕は大好きですね!!( ^)o(^ )
パイセンは、まぜそばを注文。まぜそばも味が濃くて美味しいですね、そして食べやすい♪♪ラーメンもまぜそばも全部オススメ!!

ただ、一つネックなのが、、、並ばないとダメなんですよ・・・、土曜日に食べに行ったのですが、混むと予想して11時半オープンなので11時に店に行くとすでに20人近く並んでいましたよ!!!
僕は基本待つのが大嫌いなんですが、その日は並びましたよ!!しかし、その日の僕は茶色のズボン・グレーのTシャツやったんですよ・・・気づきましたか??そう・・・ビッチャビチャのスッケスケ(笑)
30分前やったらオープン同時に入れると思った僕が、、甘かったです。完全に店に入る前は不審者でしたねラーメン食う前から食い終わった人より汗かいてますからね~~、嬉し恥ずかしの嬉し抜きって感じかな!!

これやから夏は・・・
株式会社センチュリーホーム
〒649-6311
和歌山県和歌山市里39
TEL.073-464-0039
FAX.073-464-5007
新築工事設計・施工 リフォーム設計・施工
1
0
3
3
8
3
TOPへ戻る